

3分でわかるIDグループ
50年以上の長い歴史
1969年の創立以来、50年以上に渡り業界の最前線を駆け抜けてきました。そして、「私たちは Waku-Wakuする未来創りに参加します。」というミッションを掲げ、お客様をWaku-Wakuさせ、そして社員もWaku-Wakuするような仕事を追い求めています。
-
設立
「自主、中立で自由な社風を持った情報処理会社を作りたい」という思いで設立されました。
-
新卒第一期生が入社
-
夏季特別休暇制度実施
-
完全週休2日制、リフレッシュ休暇導入
-
IDサロンを初開催毎月行われている社内懇親会「IDサロン」は現在までつづいています。IDグループの現在と未来を社内で共有する貴重な機会です。
-
中国にソフトウェア生産拠点設立
理工系大学が多い地域で優秀な人材を確保。安定した開発力を持つオープン系システム開発の拠点となり、後のweb系開発の基礎となります。
-
マナちゃん誕生
絶滅危惧種に指定されているアメリカン・マナティをモチーフにしたIDグループのマスコットキャラクター。地球環境の保全の取り組みの一環として誕生しました。
-
海外留学制度(Exchange Training Program)スタート
グローバルな事業展開に合わせて、いち早く社員が海外で学ぶ機会を設けました。 -
IDシンガポール設立
-
IDアメリカ設立
-
IDロンドン支店設立
-
愛ファクトリー設立
-
東証一部上場
-
INFINITY INFORMATION DEVELOPMENT CO., LTD.(現IDM INFORMATION DEVELOPMENT MYANMAR CO., LTD.)設立
-
IDインドネシア設立
-
アムステルダム駐在員事務所を設立
オランダは欧州のなかでイギリス、ドイツに次いで3番目に日系企業数が多く、IDグループにとってもグローバル化の重要拠点となっています。
-
株式会社フェスを連結子会社化
-
株式会社DXコンサルティングの新設
-
株式会社フェスを「株式会社IDデータセンターマネジメント」へ商号変更
-
東証の上位株式市場であるプライム市場に上場
-
5年連続「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)」に認定
-
株式会社ID AI Factory 設立
-
Information Development Europe B.V. (ID ヨーロッパ)設立