id_saiyo_pamphlet_2025_03
2/26

 IDグループには、「IDentity」という倫理観と哲学があり、その中で「私たちは、損か得かで判断正しいか正しくないかで行動します。」と宣言しています。これは、「自らの利益のみを追求すること社会の幸せを願う近江商人の【三方よし】の精神を取り入れたものです。IDグループの社員には短期的なビジョンを求めるのではなく、正しいことができるようになってほしいという願いをこめて 現在は付加価値の高いDX関連ビジネスの拡大に向けて、先端技術を活用したバーチャルオペレ「ID AIコンシェルジュ」などのサービス展開に取り組んでいます。IDグループはお客様の要望に「IT分野に国境はない」という考えから海外進出もしました。これからも、常に“地球儀”で物事を見自らマーケットをつくり、サービスをつくっていきます。 これから社会人となる皆さんにお願いしたいのは、広く世の中を捉える癖をつけるという事です「人間万事塞翁が馬」という言葉があります。悪いことの裏には、実は良いことがあるかもしれないどうしたらWaku-Wakuするかを考えるマインドを持ってスタートしてほしいと思います。誇り / Pride私たちは、損か得かで判断するのではなく、正しいか正しくないかで行動します。ミッション / Mission私たちは       する未来創りに参加します。1変化を楽しみ、           を探していこう!

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る